臨時休診、夏休みの休診のお知らせ
5月23日㈫は医師会業務のため午後休診と致します。
夏休みは8月11日-17日を予定しています。
11月4日は医師会業務のため臨時休診と致します。
ご了承ください。
アレルゲン検査
花粉症、食物アレルギー、ハウスダストアレルギーなどの原因物質を特定し、生活の中で対処することができるようになるのに検査を行っています。
季節性の原因であれば、その時期になる前から準備して備えることができます。
食べ物の場合は知らずに繰り返し日常の中で摂っている可能性があり、原因物質の特定は大きな意味を持ちます。
当院でも、原因食品を回避したところ長年の悩みであった症状が消失したり改善したりした患者様が何人もいらっしゃいます。
ハウスダストの場合もその原因によって対処方法が異なりますので、具体的な指導ができます。
「敵を見える化」しないと本当に有効な対処はできません。
お食事の制限などもなく、1本の採血を取るだけの簡単な検査です。
初診でも対応しています。お気軽にご相談ください。
診療科目について
当院は内科・消化器内科を中心としたクリニックです。潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群、便秘症、慢性下痢、逆流性食道炎、胃炎、胃潰瘍・十二指腸潰瘍、食思不振(食欲低下)、憩室炎、胆石症、脂肪肝などを中心に診療しています。
消化器以外でも、
・糖尿病
・高血圧
・脂質異常症(高脂血症)
・睡眠時無呼吸症候群
・不眠症
・喘息
・アレルギー関連疾患(花粉症、エピペン処方、アレルゲン検査ほか)
・アトピー性皮膚炎、帯状疱疹、じんましん
・膀胱炎、過活動性膀胱
・漢方治療全般
・小外科処置(切開排膿、小範囲のやけど、転倒時の擦り傷処置など)
も行っています。
保険診療外で人間ドック、会社健診、雇用時健診、美肌処方(トランサミン、シナール、ハイチオール、ユベラ)、プラセンタ注射・プラセンタサプリメント、ビタミン点滴各種、にんにく注射、美肌施術(メソナJ、ハイドラフェイシャル、毛穴吸引洗浄)なども行っています。
尚、心療内科・精神科診療は行っていません。
精神科・メンタル科の長時間の診療や心理状況の聴取はできません。ご理解下さい。
しばしば「メンタルクリニック」と思われてお問い合わせを頂きますが、専門性を以ての対応(保険診療)はできませんのでご了承ください。ご希望の方には自費でのご相談として対応させていただきます。
心療内科・精神科・メンタル科と間違って来院された方には、医師会会員の専門の先生にご紹介いたしますのでご安心ください。
2価(オミクロン株対応)コロナワクチンの接種予約受付中
クーポン券(接種券)がお手元に届いた方はご予約を受け付けております。
かかりつけ患者様以外の方も予約可能です。
まだ1回目、2回目(ファイザー社、通常のコロナワクチン)という方も受け付けています。3回目以降の方はファイザー社のオミクロン対応ワクチンBA-4,5を接種しています。
通常診療と分けるため、日曜日または土曜日に実施しています。平日は実施していません。当院のワクチンは全てファイザー社製です。
11歳までの小児対象のワクチンは取り扱っていません。国が定めたワクチン接種の基準により1回~3回目の対象者は12歳以上、4回目以降は18歳以上です。
・現在、空があり予約受付中の日時は下記の通りです。下記日程以外は対応していません。
1本6人用のワクチンのため、ワクチンロス削減のために日程を集めています。ご理解・ご協力をお願いします。
5月27日(土)12:30~13:30
6月4日(日)10:00~11:00
6月10日(土)12:30~13:30
6月18日(日)10:00~11:00
6月24日(土)12:30~13:30
お電話・院内窓口にて受け付けております。完全予約制です。必ず接種券が到着してからご予約下さい。
※当日キャンセルなどにより当日接種可能な場合もありますので、お気軽に一度お問い合わせください。
待ち時間はほぼありません。渋滞を引き起こさないためにも、肩の出しやすい服装での来院にご協力ください。
予約時間より早く来られた場合は、お時間まではお待ちいただきます。ご了承ください。
お知らせ
- 電話診療できます [2022.02.10更新]
-
電話診療は、以前より行っておりましたが、引き続き対応しています。
服薬が切れる前、症状が悪化する前に、電話診療をご活用ください。採血や検査などの無い日であれば、電話診療にて処方箋を準備しておきますので会計に取りに来てくだされば待ち時間の大幅短縮が可能です。
お電話いただいたときに診療中の場合はそのままお待ちいただくことがあります。タイミングが良ければすぐに医師におつなぎできます。
電話診療は予約は不要ですが、混雑状況により、後程お掛け直しいただくためにお時間のお約束をいただく場合もございます。
ぜひご活用ください。
- コロナワクチン接種を受け付けています [2021.10.16更新]
-
現在、12才以上の方を対象に、コロナワクチン接種を受け付けています。(ファイザー社製ワクチンとなります)
接種対応時間
・平日(13:00〜15:00)(水曜日除く)
・土曜(13:00〜14:00)
・日曜(10:00〜12:00)(毎週ではありません)
ご希望の方はお電話でご予約ください。
(044-201-8777)
接種の際は以下の4点をご持参ください
・クーポン券
・予診票(問診票)・・必ず全て記入をお願い致します。体温、署名、日付、「接種希望します」☑、も忘れないで下さい。
・身分証明書
・(定期服薬あれば)おくすり手帳
以上、よろしくお願いいたします。
- 10月後半の診療について [2021.08.31更新]
-
当面の間、都合により診療時間が変更となります。
・月曜午前(9:30-13:00)
・火曜午前(9:30-13:00)
・木曜(9:30-13:00、15:00〜17:00)
・金曜(9:30-13:00、15:00〜18:30)
・土曜午前(9:00-13:00)
の診療となります。
ご迷惑、ご不便をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
- オリンピック・パラリンピックのための臨時休診について [2021.08.10更新]
-
院長がオリンピック・パラリンピックのボランティアメディカルドクターになっているため、8月9月の診療を原則的に休診と致します。
患者様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご協力をお願いします。
当番シフトを縫って、診療可能な限りは診療しようと考えております。
診療可能な時間帯や日付は追ってホームページ上でお知らせいたしますので、ご確認ください。
また、電話による診療も対応していますのでご活用ください。(診療可能日のみの対応になります)
- 院長ブログを更新しました。 [2021.05.19更新]
- コロナウイルスワクチンの接種予約受付中
- 当クリニックでは「かぜ(風邪)」の治験に参加してくださる方を募集しています。 [2021.04.20更新]
- 院長ブログを更新しました。 [2021.01.16更新]
- 当院では各種治験を行っております
- インフルエンザワクチン、再入荷しました(年齢制限なしです) [2020.11.30更新]
-
料金
予約なしで受け付けています(12/29時点で残10人分)。直接ご来院ください。年齢制限ありません。お時間の予約は受け付けておりません。
成人 1回接種4500円(13歳以上)
65歳以上 無料!(川崎市民限定、12/31まで)
小児 3歳~13歳未満 1回目4000円、2回目3500円
6か月~3歳未満 1回目3500円 2回目3000円
(小児2回目の方、当院での接種が初回の場合は1回目料金となります)
当院は川崎市内在住の65歳以上の高齢者は12月31日までの期間限定で無料で接種できる認定施設です。
接種される方の年齢制限はありません。
ワクチン優先時間帯12:00-12:30 16:00-16:30
上記以外の時間帯にも接種は可能ですが、診察の方がいらっしゃる場合はお待ちいただく場合があります。
予約は受け付けておりませんので、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
直接ご来院頂けば大丈夫です。
- インフルエンザワクチン、追加入荷待ちです [2020.11.07更新]
-
現在、在庫切れとなりましたので受付を一旦中止させていただきます。
10月以前にご予約をいただいていた方のみ接種可能です。
新規の方については追加入荷後の再開となりますが、現時点で入荷時期は未定です。
(現在、予約は受け付けておりません。お電話いただいてもご予約は取れませんのでご了承ください。)
再入荷後は、ワクチン接種のみの方は、一般の外来と動線を分けるために時間帯を区切る予定です。
ワクチン接種再開の際には、再開時期及び時間帯につきホームページ上でお知らせいたします。再開後は、その時間帯に直接ご来院ください。
ご不便をお掛けしますが今しばらくお待ちください。
- 7月1日より、診療時間が大きく変わります! [2020.06.26更新]
-
7月1日より下記の変更につきお知らせいたします。
①火曜日を除く平日の診察終了時間を通常に戻し、18時半までに変更します。
②火曜日午後を超音波検査の時間帯(完全予約)といたします。外来対応は難しいため、外来診療は休診といたします。
③土曜日は月一回午後も内視鏡検査の枠を新設します(第二土曜日を予定。学会などの時は変更あり)
以上3点を変更します。
ご来院の際にはご注意くださりますようお願いいたします。
院長
当院で行っている治療
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒212-0012
神奈川県川崎市幸区中幸町1-18-5-2F (1Fがうみの薬局です)ラゾーナ川崎から徒歩6分
都町バス停(川74系統)から徒歩1分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 ※土は9:00〜13:00 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 (9:00~13:00) | - |
15:00~18:30 | 〇 | 〇第3,第4は内視鏡検査 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー |
休診日:土曜午後・日曜・祝日(水曜:臨時休診)
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいます。入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
- 済生会横浜市東部病院
- 済生会中央病院(東京都港区)
- 日本医科大学武蔵小杉病院
- 神奈川県立こども医療センター
- 川崎幸病院・幸クリニック
- 医療法人社団北誠会 北條医院(東京都大田区)