当院の特徴
当クリニックは
2Fが外来診療、超音波検査室、レントゲン検査室
3Fが内視鏡検査、鎮静剤使用検査の回復室、人間ドックフロアとなっております。
内視鏡検査はお昼の時間のみならず、早朝の対応も可能です
(平日・土曜8:30~9:00、平日14:00~15:00、土曜13:00-14:00その他の時間はご相談下さい)。
外来、内視鏡検査、腹部超音波は経験豊富な院長が担当させていただきます。
※胃カメラ症例数 約2万件 大腸カメラ症例数 約1万件
◇一般内科◇
当クリニックでは内科全般さまざまな症状や疾患を対象に診療を行っております。
<呼吸器症状>:風邪症状、喘息、マイコプラズマ肺炎、COPD(閉塞性肺疾患)、睡眠時無呼吸症候群、長引く咳、インフルエンザ、溶連菌感染症など
<消化器症状>:胃痛、逆流性食道炎、胸やけ、喉つかえ感、嘔気、腹部膨満感、下痢、過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、ピロリ菌検査・除菌処方・アフターケア など
<生活習慣病>:高血圧症、糖尿病、高脂血症(脂質異常症)、高尿酸血症、など
<血液>:貧血、白血球増多の精査、血小板数異常の精査、血液型検査 など
<皮膚>:アトピー性皮膚炎、帯状疱疹、乾燥性皮膚炎、じんましん
自由診療でシミ、しわ、たるみ、赤ら顔、AGA対応のスキンケアも実施しています
<漢方診療>:あらゆる内容に対応して必要やご希望に応じて漢方治療を併用可能です。
<その他>:不眠症 ストレートネックの診断・治療 頭痛
<産業医>:企業の産業医を15年行っています。マスコミ、製造業本社事務所、ホテル、不動産会社、印刷工場、自動車工場など多岐にわたり担当経験があります。
<人間ドック>:各種ドック・企業健診を行っています。
本格的な半日ドック・1日ドックから、目的別に絞った内容のドックまで様々な内容があります。詳しくはお問い合わせください。
また、どの科にかかればいいのか分からない、健康上の不安をお持ちの場合など、小さなこと、ささいなことでも構いませんので、お悩みの症状があれば、お気軽にご相談ください。
◇内視鏡検査◇
胃カメラ、大腸カメラの検査、一部の治療を行っています。
◇可能な検査:
・胃や腸の不調、胃潰瘍・十二指腸潰瘍の検査
・胃ポリープ・大腸ポリープ、ピロリ菌除菌後の定期検査
・潰瘍性大腸炎などの定期検査、健診、ドック、健診で異常指摘の精査
◇可能な治療:アニサキス摘出、異物誤嚥の摘出(形状・内容によります)、大腸ポリープ切除術(大きさの規定あり)